2010年1月31日日曜日

読了 森薫「エマ 3」

エマ (3) (Beam comix)
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.02.01
エンターブレイン (2003-11-25)


このシリーズを読むことは今日のシアワセ。

3巻 2003年
人が変わったように真面目になったウィリアムだがグレースとハキムだけは疑問を感じている。はたしてウィリアムの真意とは?
一方エマは新しい職場に就き、とまどい、過去をひきずりながらも歩みはじめていた。
そして著者が女性だとわかる驚愕の一冊。


1巻
19世紀末ロンドン。
芦奈野ひとし「ヨコハマ買い出し紀行」と坂田靖子「バジル氏の優雅な生活」の両方の雰囲気があるような。
あっさりした絵柄とほわほわした物語。

2巻 2003年
ひとりっきりになったエマ。
身分違いの恋に否定的なウィリアムの家族たち。

-19世紀末ロンドン
-メガネをかけたメイドさん
-やさしい上流階級の青年
-身分違いの恋
-上流階級
-ゆったりした展開
-インドの王族
-抑制


エマに関する簡単なリストを下に置きます

【アーサー】ウィリアムの弟。次男。寄宿学校の監督生。まじめな性格。
【アル】ケリーとダグの古い知り合い。
【アデーレ】エマの新しい職場メルダース家のメイド長。クールな感じ。
【アルマ】メルダース家のメイド。
【イーダ】メルダース家の厨房要員。
【イライザ】上流階級3人娘の一人。ちょっとキツイ感じ。結婚相手への条件が高い。
【イルゼ】メルダース家のお嬢様。5歳。
【ヴィーク】メルダース家の家政婦(ハウスキーパー)。ヨハンナとは仲が悪いらしい。
【ヴィヴィー】ウィリアムの妹。次女。気が強い。ハキムに興味津々。
【ヴィルヘルム・メルダース】ドイツからの移民者。
【ウィリアム・ジョーンズ】主人公。上流階級の青年。やさしいぼんやりした性格。エマさんに一目惚れ。
【エマ】主人公。先生のとこの眼鏡をかけたメイドさん。すごくモテるがすべて断っている。なぜかウィリアム坊ちゃんには惹かれている。
【エーリヒ】メルダース家の坊ちゃん。
【エレノア】社交界で会った女性。ウィリアムの相手としてリチャードが選んだ。お嬢さまならではのわがままさはあるものの、すなおないい娘さんではある。なぜかウィリアム坊ちゃんに一目惚れしたもよう。
【グレイス】ウィリアムの妹。長女。おっとりしていて心配性。エレノアとは友人。若い娘さんたちに人気がある。同性から見て素敵なレディーなのだろう。
【ケリー・ストウナー】エマを拾い育てた主。ウィリアムが子どもの頃の家庭教師。厳格な先生だったのでウィリアムはちょっと苦手。18歳のとき結婚して20歳のとき寡婦となる。今は家庭教師業を引退している。
【コリン】ウィリアムの弟。三男。まだ小さい。
【スティーブンス】ジョーンズ家の執事。
【ゾフィー】メルダース家のメイド。
【ダグ】ケリーの死んだ夫。
【ターシャ】エマが汽車で知り合ったメイド。メルダース家に勤めている。ひとつの職場で2年以上続けられないところが悩み。明るい性格。奥様はなぜかターシャをよく連れていく。
【テオ】エーリヒが飼っているリス。
【トマス】メルダース家の執事。
【ドロテア】メルダース夫人。完璧に見えるが大ざっぱでさばけた女性。
【トロロープ】ドロテアの友人。謎の人らしい。珍しいものが好き。ウィリアムと関わりがあるようだ。って、まだ姿の見えてないあの人に決まってるか。
【ニニ】ミセス・トロロープが飼っているサル。いきなりエマのスカートの中に突っ込んだ。
【ハキム】ウィリアムのインドの友人。王族。エマに求婚する。
【ハンス】メルダース家の執事。クールな感じ。エマのことが気になる。ドイツ人。
【ファニー】上流階級3人娘の一人。おっとり系。
【ブルッフ】メルダース家の執事。
【ブレナム夫人】慈善活動が好きな人。
【マーサ】トロロープ家のメイド。おばあちゃん。
【マリア】メルダース家のメイド。アデーレと同室。
【ミューディーズ】貸本屋。
【森薫】おまけの後書きマンガで活躍。
【ヤン】メルダース家の執事。
【ヨハンナ】メルダース家のコック。厨房をまかされている肝っ玉母さん。ヴィークとは仲が悪い。ドイツ人。
【リタ】メルダース家の厨房要員。ハンスのことが好きみたい。
【リチャード・ジョーンズ】ウィリアムの父。「英国はひとつだが中にはふたつの国が在るのだよ すなわち上流階級以上とそうでないもの」
【ロバート】ウィリアムの友人。

2010年1月25日月曜日

恣意的なクイズ

クイズに答えなければならない。
でも、このクイズの解答は出題者が恣意的に決めているものなのだ。
わかるはずないが、わからないと何かに追いつかれて怖い目に遭う。 #twnovel

意味邸

巨大な邸宅で多くの人間が居候している。
ここではものが意味として存在してる。
たとえば階段は「上がる」という意味で存在する。そういう意味のものを見つけ、昇れそうに見えなくても無理やり昇ろうとすればうまくいく。焦っているときには大変。 #twnovel

もってけさま

「もってけさまが出たぞ~!!」と叫び声。
みんなあわてて身の回りの大事なものを手に取った。
もってけさまは神様。そこいらのものを適当に持って行ってしまう。
でも、身につけているものは遠慮してくれる。 #twnovel

2010年1月24日日曜日

ライターの持ち方

この手の形のライターは片手でレバーを押し下げると曲げモーメントがはたらいて不安定になりやすい。

銃のように縦に持ち撃鉄を起こすようにするといい。

あとひとつの方法は。
火口がある側にもう一方の手を添えて包み込むようにして火をつけると安定する。
なんとなく恰好もよいので本来そうやって使うものなのかもしれない。

ものすごく意味のない文章だね。

銀橋

銀橋に 光あたえし 凍てる月

2010年1月23日土曜日

読者日記「Happy!・1」浦沢直樹

いまさらですが、読み始めました。

1巻 : 兄が2億5000万円もの借金を背負い出奔。テニスの一流プレイヤーが高収入なことを知り、返済のためプロ入りを目指す少女の正体は?しかし思いがけぬ障害が。

Happy! (1) (ビッグコミックス)
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.01.24
小学館 (1994-02)


幸に関する簡単なリストを下に置きます。

【海野家康】幸の兄。山師的なところがある。
【海野三悟】幸の弟。
【海野蛇樹】幸の弟。
【海野福子】幸の母。
【海野幸/みゆき】主人公。
【海野洋平太】幸の父。鳳唄子の選手時代に所属クラブのコーチだった。
【鳳唄子】圭一郎の母。
【鳳圭一郎】鳳テニスクラブのボンボン。学生テニス界のトップ選手。
【賀来菊子】鳳テニスクラブの選手。国体の優勝候補。
【かわい荘】幸たちのアパート。
【桂木】鳳唄子の秘書。
【三枝】桜田の上司。怖いお人。
【桜田純二】貸金「ビッグバンファイナンス」の営業主任。
【サブリナ・ニコリッチ】世界一の女子テニスプレイヤー。
【ジョン・トラボルタ】鳳唄子の愛犬。
【山口百太郎】貸金「ビッグバンファイナンス」の社員。桜田の助手。
【竜ヶ崎蝶子】アマチュアテニス界のアイドル。
【竜ヶ崎花江】鳳唄子のライバル関係はテニス引退後も財界を舞台に続いている。

twitter関連

twitterを楽しく使うためのあれこれを集めてみようかと。

Twitter(twitter本体)
  • twtr2src(twitterのポストをブログ等に投稿できる)
  • twitter検索(かなり性能はいいと思う)
  • Friendfeed(twitterと連携できるSNSというところ?下のTwitterfeedに近いこともできる。twitterのタイムラインっぽいRSSリーダーとしての機能が最大の特徴かもしれない)
  • Twitterfeed(RSS出力をtwitterにポストできる)
  • bit.ly(長いアドレスを短くしてくれる。twitter専用ではないようだが、必需品)
  • ふぁぼったー(あなたのふぁぼられた数)
  • favstar.fm(あなたのふぁぼられた数)
  • ReTweeter(りついったー)(あなたのRTされた数)
  • りむったー(あなたがリムーブ=フォローを解除されたときに教えてくれます)
  • 携帯百景(twitter用というわけではないが、twitter用に便利なアルバム)
  • HootSuite(オンラインのクライアント。高機能らしいがまだ使っていない)
  • InBook(読んだ本からの引用を投稿することに特化したサイト。自動的に本棚を作ってくれる)
  • me*you
  • となりったー(似たタイプの投稿をしてくれる人を教えてくれる、という機能は未実装だが、自分の投稿の傾向を教えてもらえる)
  • Twitter Buttons(Follow Me on Twitterボタン=バナーを自動で30種ほど作ってくれる)
  • ミュ~コミプラス(twitterで番組に参加できるラジオ?)
  • Twitter Times(あなた向きの新聞のようなのをTwitterの記事で作る?) - 試用


関連


  • Woofer(1400文字以上入力が必須のサービス)
  • ちゅいったー(14文字以内しか書けないマイクロブログ)

MyPortal

MyPage
よく使う
アカウントなしで使える便利ツール
  • wriin.in(メモ帳。公開用URLと管理用URLがある。文字の簡単な修飾も可能。便利そうだ)
  • IDEA*PAD
  • Privnote(URLを発行し一度読まれると自動的に削除される。スパイ大作戦みたい)
  • Corkboard.me(コルクボードに貼る付箋メモ。コルクボード全体をURLで管理する。みんなで使うのによさそうだ)
  • Noterr(付箋メモ。付箋ひとつずつをURLで管理する)
  • 文字数カウント 即使用
  • 文字数カウント リアルタイム
  • Text 2 Mind Map(階層構造のテキストデータを入力してボタンを押したら即マインドマップに変えてくれる。そこまでしてマインドマップの形にする必要があるかどうかは別として。やっぱり、作る過程がマインドマップのいいところなのだけど?)
  • DailyTodo(ToDo。シンプル。専用URLで管理)
  • task*pad(履歴が残るので、みんなで書き込み合うのに向いていそうだ)
  • Zeta Uploader(オンラインストレージ。30日間保存。一度に500MB。容量制限なし。アップロードしたら専用アドレスを指定のメルアドに送る形。Win用ツールあり)
おもしろサイト
読書
作家・著者
読書ブログ・サイト
読書管理
  • Amab.jp(Amazonで取り扱っている商品専門のソーシャルブックマーク。アソシエイトのフォーマットも吐き出してくれるのが便利。当初、便利に使わせてもらってましたが今はまだ利用人数が少ないらしいのがちょっと寂しいところ) - MyPage
  • 読書メーター
  • ブクログ(本棚をネット上に公開) - MyPage
  • 蔵書リスト(ZohoCreatorによる/非公開)
  • Inbook(気に入った文言を引用。twitterと双方向に連携)
  • メディアマーカー
  • Stack Stock Books(積ん読ライフを助けるゆる~い感じの書籍管理ツール。ソーシャルなようです)
  • G-Tools(Amazonアソシエイトのさまざまなフォーマットを吐き出してくれる。Firefoxなどならブラウザから直接検索も可能)
  • 読んだ4!(twitterと連携。読んだらつぶやく)
書籍検索・本探し・図書館
書店
古書店
出版社
万年筆と文房具 ブログやサイトなど
万年筆 工房・メーカー
文房具ショップ
文化系サイト
印刷
ことば
歴史的仮名遣い等に関するリンク
アウトドア
アウトドア ショップ
自転車
自転車 雑誌・書籍
自転車 企業
自転車 ショップ
  • じてんしゃひろば遊(shopのようです。なかなかよくできたサイトですね)
  • 東叡社(むかしすごくあこがれていた自転車がありました。「デモンタブル」という輪行用に分解できるオーダーメイドのランドナーです。このリンク先はその東叡社だろうと思います。今なら買おうと思えば買えるのでしょうけど、当時はとてもじゃないけど手が出なかった)
  • アトリエ ドゥ キャファ">アトリエ ドゥ キャファ(オーダーメイドなどしてくれる自転車屋さん。産経新聞2008.08.27朝刊によると、日本人の体格に合わせた自転車を心がけてはるとか。竹フレームも試みているとか興味深いですね)
  • トモダ・サイクル(むかしよく行ってました)
紙細工
自然
いきもの
動物園・水族館
科学全般
科学ブログ・サイト
サイエンスカフェ
理科教育
科学館・博物館
科学 その他
科学ポータル
科学 フリーソフト
テキスト作成
  • Googleドキュメント(ワープロと表計算のセット。リアルタイムな共同編集が可能という話を聞いたが試したらそうならなかった。またいつかテストしてみる)【★☆☆】
  • 文字数カウント(カウントにはボタンを押す必要がある。入力枠が上の方にあるので即入力できる。保存機能はないので、コピペで他に保存する必要あり)【★★☆】
  • femo(オンラインメモ帳。はてな記法を使えるのが便利。TypeKeyでログイン。これが少々めんどくさいかも。今のところ携帯からは使えなさそう?なので★ひとつマイナス)【★☆☆】
  • IDEA*PAD(あんまり重要じゃないデータのための簡単メモツール)【★☆☆】
  • lino it!(オンライン付箋メモ)【★☆☆】
  • カケラの樹(珍しいオンラインのアウトラインプロセッサ。操作性はまだ若干アレだが、ネット上にあるというだけでけっこう貴重)【★☆☆】
  • Quill(livedoor系らしい。「羽のように軽い」が謳い文句。これ以上ないくらいシンプルらしい。携帯からの利用はまだ充分ではないもよう。ファイル管理の面で上記の「紙copi.NET」ほど使い勝手は良くないが、機能的には同等)【★★☆】
  • 文字数カウント(リアルタイムでカウントしてくれる。文章の解析もしてくれる。保存機能はないので、コピペで他に保存する必要あり)【★★☆】
  • WhiteBoard(ホワイトボードに付箋を張り付ける風情のツール)【※※※】
  • Evernote(iPhoneをゲットしてから使うようになった。PCとの連携に優れているが、どちらか単独でも使えないでもないかと。どちらかと言えばパソコンでがメインで、iPhoneは端末という形。本格的に使いだしたら手放せない系かもしれない)【★★☆】
  • googleノートブック
  • Memoole(リマインダーとしても使える。悪くはないのだが、使い方をつかめるまではそこはかとなく使いにくい気もする。「タグメニュー」を設定したら使いやすくなる。ちょっと放っておいたらすぐ連続ログイン可能時間を過ぎてしまって、その点は不便)【★★☆】
  • ThinkFreeてがるオフィス(ソースネクスト。表計算とワープロ。環境によるかもしれないが、表計算はけっこう速かったがワープロはなんか遅くて使う気になれなかった)【☆☆☆】
  • Zoho Writer自分のページはこちら(オンラインワープロ。Googleドキュメントのワープロよりは軽快な気がする。同時共同編集が可能ということだがまだ試していない。表示画面がGoogleドキュメントよりちょっと小さい。小型PCを多用する身としてはちと苦しい)【★☆☆】
  • 誕生10周年の「紙copi」を囲んで座談会
  • 紙copi NET(軽快なメモ帳。自動的に保存してくれる。最初の一行が見出しとなる。全文検索できる。「NET」はβ版ゆえ箱=フォルダは4つまでしか作れない。携帯からのアクセスも機種によってはちゃんとできるもよう。個人的には問題なかった。試した限りではアクセスも楽のようだが。とりあえずブラウザ起動時に同時に起動するツールのひとつ。なんでもここに書き込んでいる。iPhone4では完全な動作はできなかった)【★★★】
  • 紙copi Lite(アプリケーションの紙copi無償版) 記事ごとに非公開設定できるブログやミニブログを使う手もある(下書き機能でも)。この場合、閲覧画面から直に編集画面に入れるものが望ましい。さらにバックアップもできた方がいい。
マインドマップ
  • MindLink(国産のオンラインマインドマップ作成ツール。見た目マインドマップっぽい。ちと使いにくいか。iPhone4では表示はされましたが、その後の操作がうまくいきませんでした。なんとかできる可能性はありそうな気もするのですが)【★☆☆】
  • アテディア(国産。マップは作品として公開できる。日記もあり、或いはSNSなのかも)【★☆☆】
  • bubbl.us(基本TODO管理ツールらしい。でもマインドマップとしても使えるとか)【★☆☆】
  • EasyStep(見た目は、この手の中では最もマインドマップっぽいかと思える。保存はPDFファイルとのこと。未試用ですが、よさそうな印象。試してはないですが、トップページはiPhone4で表示できたので使える可能性はあるかも)【※※※】
  • Mind42.com(個人的にはFreeMindと相互にデータのやりとりができるのが最大のメリット。他の形式もかなりサポート。今のところ、無料ユーザでも制限がないようです。おそるおそる試してみるとiPhone4でもけっこう快適に操作できました。遅いネット環境や遅いパソコンよりは速いという感じ。これはありがたい) - 自分のページ【★★☆】
  • mindmeister(FreeMind形式に対応。キーボードで操作できる。機能的には最も気に入ったが無料ユーザだと扱えるマップ数に限りがある。iPhone4では一見なんとかなりそうでしたが、専用アプリで使うしかないようです。それは有料)【★☆☆】
  • mindomo(キーボードでいくらか操作できる。起動には時間がかかるかも)【★☆☆】
  • Text 2 Mind Map(階層構造のテキストデータを入力してボタンを押したら即マインドマップに変えてくれる。個人的にはわりと好みな仕様。できあがるマップも悪くないみたい。自分のHomeは持たない気楽なタイプ。jpgファイルでの出力が可能。iPhone4では動きませんでしたFlashを使っているのかもしれません)【★☆☆】
  • Think
マインドマップ 記事
表計算
  • Googleドキュメント(表計算とワープロ。オンラインで表計算を使えること自体価値がある。そこはかとなくいまいちと思っていたが、結局そんなに悪くない)【★★☆】
  • OnSheet(個人は基本無料だったが2011年11月30日で無料サービスは終了するもよう、法人は有料。速いというウワサは聞いたことがあるがボクの環境での体感はあまり速くなかった。みんなで同時に編集できるらしいが、まだ試していない)【★☆☆】
  • ThinkFreeてがるオフィス(ソースネクスト。表計算とワープロ。おそらく実際の表計算
  • ワープロ部分はオフラインで動いているのではないかと思う。セーブなんかのときだけサーバにアクセスしている(ように見える)からか比較的軽快。表計算ではオートフィルタも使えるので個人的には便利)【★★☆】
  • ZOHO Sheet(思ったほど速くはなかった。Google>OnSheet>ZOHOというのが個人的評価)【★☆☆】
データベース
  • ZohoCreator
  • ZohoCreator(並べ替え等はできないみたいだがデータを適当に放りこんでおいて検索して使うには問題ない速度。無料ユーザではデータのバックアップはできないもようなので星ひとつマイナス。Zohoのアカウントを持ってる人なら試してみてもいいかも。まだ充分に使っていないけど。)【★☆☆】
  • Open Hammerhead(まだ見つけただけでテストしていません。わりとよさそうに見えますが?)
  • DataBaceFactory(サーバにインストールするタイプ。並べ替えも可能なもようだが?) - テスト中
  • ヒロ
  • データベース
  • (サーバにインストールするCGIのデータベース。ソートは無理のようです。速度はちょい遅かな。手持ちのデータを移行することは原則的にはできないようです。) - テスト中
  • Googleドキュメント(8レコードで1万行のExcelデータをインポートしてみたが、なんとか使える)
無料レンタルブログ
  • @WORD(Wordpress使用。これで試して気に入ったら自サーバでの運用を考えたらいいと思います。かゆいところに手が届く感じ。サイト作成ツールとしても使えそうな機能。バックアップはできるがMT形式ではない) - MyPage
  • AutoPage(teacupのブログ。投稿日時の現時刻への変更はワンクリックで可能。カテゴリ間の記事移動は手作業。MT形式ファイルのインポートは可能、エクスポートはできない?twitterのTLをまとめ投稿できるようになった。比較的軽い) - MyPage
  • バンコムブログ「バニー」
  • LOVELOG(auのブログ)
  • Drecom(ちょっと重い)
  • DTIブログ(普通に使いやすい。インポートはオリジナルとMT形式。エクスポートはオリジナルだけのようだがとりあえずMT形式として他のブログで読み込めた。これが大きなファイルになっても確実にMT形式として読み込めるようなら★ひとつ分評価を上げたい。またカテゴリごとや年月ごとのバックアップも可能。投稿日時の現時刻への変更はワンタッチで可能。動作は軽い) - MyPage
  • eoblog(eoなので関西電力でしょう。関西の話題に強そうです。関西ドットコムブログはここに移行した。関西人として興味はある。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる)
  • FC2(普通に使いやすい。これを選んでおけば間違いはない。MT形式などでバックアップ可能。カテゴリごとにバックアップできるのは一つのテーマを独立させたいときに便利そう。年や月ごとのバックアップも可能。一見1アカウントで複数のブログを設置できそうにも見えるが他ではできないという話も聞いており、試していないので不明。投稿日時の現時刻への変更はワンクリックで可能。若干重目の感あり。同一アカウントでさまざまなサービスを利用できる - MyPage1 - MyPage2
  • goo(普通に使いやすいがバックアップできない)
  • ワールドワイドブログ(これ以上ないくらいシンプルっぽい)
  • livedoor(普通に使いやすいがバックアップできないし再構築がある。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる。twitterのTLをまとめ投稿したりブログと同時投稿したりできる)
  • NewsHandler(普通だが、時折重い。バックアップは可能)
  • 忍者ブログ(普通に使いやすい。MT形式などでのバックアップ可能。普1アカウントで複数のブログを設置できる。普通に作ったらなぜか見た目が美しくなりやすい気がする。個人的にはエディタが少々使いにくい。同一アカウントでさまざまなサービスを利用できる。そこそこ軽い - MyPage1 - MyPage2
  • Seesaa(再構築があるので個人的に好かないがブログでしたいことならなんでもできるかと。ひとつのアカウントで複数のブログを持てる。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる。twitterのTLをまとめ投稿できるようになった)
  • So-net blog(SONY。MT形式などのバックアップ可能。1アカウントで複数のブログを設置できる。投稿日時の現時刻への変更はワンクリックで可能。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる。再構築している雰囲気があり少々重い) - MyPage1 - MyPage2 - MyPage3
  • Yahoo(試した頃にはわかりにくかったし、重かったが、今はマシになっているだろうか?AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる) - MyPage
  • はてなダイアリー(はてなには登録しておきたい。個人的にはもっとも使い勝手がいい。閲覧画面から編集モードに入れる。各種バックアップ可能。1アカウントで複数のブログを設置できる。無料ユーザは原則アフィリエイト不可だが、Amazonに関しては必ずしもそういうわけでもないというような記述が片隅にあったような記憶がある。カテゴリは際限なく増えていきやすいので注意が必要。カテゴリ間の記事の移動やカテゴリ名の変更などは手作業となる。同一アカウントでさまざまなサービスを利用できる - MyPage - はてなでメモ帖(非公開)
  • AOLダイアリー
  • folomy(これはなんでしょう?SNSなのかな?AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる)
  • MSN Live Space(HP的運用になるか?重い気がするし、妙に使いづらい気分) - MyPage
  • Jugem(普通に使いやすい。オリジナルXML形式でバックアップ可。記事の並び順を通常時、カテゴリ選択時など細かく設置できる。同一アカウントでさまざまなサービスを利用できる。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる)
  • Vectorマグログ(Vectorのブログ。簡単HP的でもある。オリジナリティは高い) - MyPage
  • MARUTA(普通に使いやすい。MT形式のバックアップ可能。エクスポートは拡張MT形式。1アカウントでブログを複数持てる。投稿日時の変更は不可能。まずまず軽い) - MyPage
  • 楽天広場(簡単HP的。あまり好きになれなかった)
  • 写真俳句ブログ(写真俳句専用ブログで森村誠一さん監修らしい)
  • 信州FM(軽いし、表示から直接編集に入れるのでオンラインメモとして最適かも。バックアップ可ならなあ。投稿日時の現時刻への変更はワンタッチで可能) - MyPage
  • ウェブリブログ(NEC。エクスポートはオリジナル。インポートはオリジナルとMT形式。妙に独特の操作で使い続ける気になりにくい。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる。twitterとの連携あり) - MyPage
  • Actiblog(AFPBB Newsのブログ。自身の記事を写真付きで引用するのがメインのブログのようだ。本文にHTMLは使えないらしい)
  • アメーバブログ(人気が出たら本にしてくれるらしい。カテゴリ数に制限がある。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる。個人的に、なんとなく好みではなかった)
  • Google Blogger(Gmailのアカウントを取ったら自動的に使用可能。表示画面から直接編集画面に入れるのはpoint高し。XML形式だがバックアップもできるようになった。1アカウントで複数のブログを持てる) - -MyPage
  • ブログ人(OCN。AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる)
  • ココログ
  • Doblog
  • exblog(exciteのブログ。使いやすいが、制限多し)
  • FruitBlog(AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる。商用不可)
  • iZaブログ(産経新聞コミュニティサイトのブログ)
  • JUST BLOG(ジャストシステムブログ)(AFPBB Newsの記事を写真付きで引用できる)
  • きゅるる(ブログというより日記システム)
  • スポーツナビ+(スポーツ専門ブログ)
  • Press9(Wordpress使用)
  • RainBlog(記事を階層化するちょっと変わってるシステム。興味あり)
  • VOX(カッコイイがちょっと重め?バックアップ等は不可。表示画面から直接編集に入れる。記事ごとに公開
  • 非公開の設定が可能)
  • ヤプログ
ブログ 記事
ブログポータル・検索
サーバインストール型ブログ 無料サーバと組み合わせたら無料ブログ
  • adiary(使いやすいです。個人的には理想のブログシステムです。「はてなダイアリー」似のWiki的な記述も可能。デザインも「はてな」のを流用可能) - MyPage
  • blosxom(リンクは「all about blosxom」というサイト。好きな人は好きになるでしょう)
  • ppBlog(よくできていて使いやすい。個人で作っているようなのが信じられないくらい) -  MyPage
  • Blogn(普通な感じ。無料レンタルブログに代えられるような特徴はないかと)
  • Jugem形式をMT形式に変換(ネット上のツール)
  • AFPBB News(一部のブログで写真等も含めて引用できるニュースサイト)
  • Topilog(ニュースをブログで使えるサービス)
pingのリスト
  • http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
  • http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
  • http://ping.ask.jp/xmlrpc.m
  • http://ping.bloggers.jp/rpc/
  • http://ping.blogoon.net/
  • http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
  • http://ping.fc2.com/
  • http://ping.gpost.info/xmlrpc
  • http://ping.namaan.net/rpc/
  • http://ping.rss.drecom.jp/
  • http://r.hatena.ne.jp/rpc
  • http://rpc.reader.livedoor.com/ping
  • http://www.bloglines.com/ping
  • http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
  • http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
  • http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
  • http://rpc.technorati.com/rpc/ping
  • http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
ついったー
Twitter関係ツール
  • HootSuite(オンラインのクライアント。わりと使いやすい)
  • bit.ly(長いアドレスを短くしてくれる。twitter専用ではないようだが、必需品)
  • twicloud(twitterでの発言をタグクラウドとして拾ってくれる) - MyPage(というか勝手に存在していた)
  • Twitter Buttons(Follow Me on Twitterボタン=バナーを自動で30種ほど作ってくれる)
  • Twitterfeed(RSS出力をtwitterにポストできる)
  • foursquare(位置に対して情報を書き込めるサービス。使っていないのでわからないがtwitter用というわけではなく独立したサイトのようだがtwitterなどとの連携が正しい使い方のようです)
  • Twitter診断メーカー(twitterを利用していろいろ「診断」するあれこれをオンラインで作ってくれる。説明しにくい)
  • Twib(twitterのつぶやき中に貼られているリンクの多いもの順に表示)
  • cashbook(twitterで用途と金額をつぶやくだけでまとめてくれる家計簿ツールだそうです)
TwitterでToDo
  • ToDoツイット(サイトからでもtwitterからでも入力可能。期限、カテゴリ設定可能。管理はサイトで。Twitterは入力ツールと割り切る。サイトでの入力時と完了時にtwitterへの報告はなし。個人的には今のところこのツールがいちばん使いやすいか。)
  • twitdone(twitterライクなサイトで入力や管理を行う。twitterからの入力も可能で公開も非公開も可能らしいが今のところうまくできてないなあ。期限の設定はできないが指定日時にメールするリマインダーとしての使用は可能。カテゴリ分けはできない。ただし色分けは可能)
  • YARUKIDAS(入力も管理もサイトで行いtwitterに報告される。日付やカテゴリ分けなどの機能はいっさいなし。その日ないしは数日中にしなければならない作業を入力して使うのが便利か。楽しいのはこれか。モチベーションは保ちやすい感じ。ToDoはそれが一番たいせつかもしれない。)
Twitterによるコミュニケーション
  • となりったー(似たタイプの投稿をしてくれる人を教えてくれる、という機能は未実装だが、自分の投稿の傾向を教えてもらえる)
  • 年齢ったー(あなたがフォロワーに何歳くらいだと思われているか診断)
  • Twimono(さまざまな「モノ」についてtwitterでのつぶやきを集めている)
  • ミュ~コミプラス(twitterで番組に参加できるラジオ?)
  • Twitnovels(twitterを利用して小説を書くコミュニティってとこかしら)
  • ふぁぼったー(あなたのふぁぼられた数)
  • favstar.fm(あなたのふぁぼられた数)
  • ReTweeter(りついったー)(あなたのRTされた数)
  • viratter(RTを元の発言とともに表示)
  • りむったー(あなたがリムーブ=フォローを解除されたときに教えてくれます。フォロー数とかあまり気にしない人でも自虐的になってくることでしょう)
  • Refollow.com(フォロー、被フォローの管理。フォロー数が2000を超えてこれ以上フォローできなくなったときの必需品。2010年10月時点で有料化に移行するようです。残念)
Twitter データ利用
  • twilog
  • Friendfeed(twitterと連携できるSNSというところ?下のTwitterfeedに近いこともできる。twitterのタイムラインっぽいRSSリーダーとしての機能が最大の特徴かもしれない)
  • me*you(つぶやきをカレンダー形式で表示してくれる)
  • twilog(twitterのポストをブログ風に表示してくれる。バックアップではないがあなたのつぶやきをCSVファイルに変換してくれる) - MyPage
  • Twitter Times(あなた向きの新聞のようなのをTwitterの記事で作る?)
  • twtr2src(twitterのポストをブログ等に投稿できる)
  • LoudTwitter(Twitterのポストを他のブログ投稿してくれるネット上のツール。停止中だったが復活したもよう)
Twitter 写真
  • 携帯百景(twitter用というわけではないが、twitter用に便利なアルバム)
  • Twitpic(twitter標準のアルバム)
Twitter 検索
Twitter以外のミニブログ
ミニブログ 記事
Wiki
  • @Wiki(Wikiだがブログとしても使用可という使用。バックアップではないがテキストデータの取得は可能。他のwikiからの移行はフォローしてくれている)) - MyWiki1 - MyWiki2
  • http://www.cmssquare.com/(MediaWikiとPukiWikiをサーバインストール状態で借りられる)【★☆☆】
  • wikia(基本はMediaWikiらしい)【※※※】
  • MyWiki【※※※】
  • プラチナwiki(携帯で使えるWiki。アクセス制限も可能。ちょっと重い感じ)【★★☆】 - MyWiki
  • Hive Wiki【※※※】
  • FC2WIKI(広告もないし悪くないかも。データのバックアップについては不明)【※※※】
  • livedoor Wiki(見た目きれいに作りやすい。使ってた時点ではデータのバックアップはできなかった) - livedoor Wiki 開発日誌【★☆☆】
  • Wikis(Pukiwikiベースらしい)【※※※】
  • WIKIWIKI.jp*(基本はPukiWiki Plusらしい)【※※※】
  • ZohoWiki(使い始めたばかりでいまいちよくわからない。けっこう重い)【☆☆☆】
  • Walrus,Digit.(WalWiki)【※※※】
  • PukiWiki Plus!(オリジナルのPukiWikiに認証関係などが追加されているもよう)【★☆☆】
  • PukiWiki-official(PukiWikiのオフィシャル
  • サイト)【※※※】
  • KamiWiki(じつはよく理解できていない)【※※※】
  • A single file wiki - wifky!(1ファイルをインストールするだけのWikiとか)【※※※】
スタンドアロンのWiki
Wiki 記事
SNS
  • Facebook(リアルな知人か、ネット上で気心が知れた人たちとコミュニケーションするのに向いていそうな気がする。twitterとの連携可能)【★★☆】
  • mixi(ほとんど使っていないです、なんだか個人的にはイマイチ)
無料レンタルサーバ
  • @PAGES(容量1GB。PHP、CGI(Perl、ruby、python、C、C++)可能)
  • cgi-games.com無料レンタルサーバー(容量無制限。高負荷CGI可。PHP、Perl、Rubyなど。Sendmail、.htaccess利用可能)
  • ワクワクサーバ(容量1G。PHP、Perl可。セキュリティに自信あり、と。自動登録で即利用可能)
  • lamd.to
  • AAA! CAFE(MYSQLが使用できる)
  • Yahoo!
  • タビネコにゃん
  • land.to(無料レンタルサーバの中では充実している感じ。100MBまでOKで、CGI系はほぼなんでも使える感じ)
  • S-ht(広告はトップページだけに表示するくらいでOKらしいです。あとは広告なしでできるのでいろいろ便利。でも、1ヶ月更新ないと停止させられることもあるらしいのはなかなかキツいかも。でもよっぽどのことがないとそんなことないとは思いますけど)
  • S-ht
  • @PAGES
プロフィール
オンライン・アルバム
カレンダー
  • Yahoo!カレンダー(普通)【★☆☆】
  • lino(オンラインの付箋ボード)
  • logly(PCからはカレンダー。携帯でもそれなりに使いやすい。TODO管理や日記もできる。いろんなデータをカレンダーにまとめるというコンセプトか。これひとつでなんでもまかなうという使い方も可能そうなところは「RTM」に近くもある)【★★☆】
  • logly
  • らくらくスケジュール【★☆☆】
  • Timeman(登録したばかりなので★ひとつだけど低機能=シンプルなので案外わるくなさそう)【★☆☆】
  • Googleカレンダー(携帯からは閲覧だけで編集や新規入力ができないもよう。ただ、パソコンでのデータ入力は簡単でいい。複数のカレンダーの表示を簡単にオン
  • オフできる使い分けやすいのが最大のメリットであり、これを使う動機づけになっている)【★★☆】
  • Googleカレンダー
  • Remember The Milk
  • TEAM GEAR(基本グループウェア。日記を書けないのと、作成したデータを整理しにくい部分がある)【★☆☆】
  • Zakuraカレンダー(日記なども書けるスケジュール管理。個人的には少し使いにくく感じる)【★☆☆】
  • 楽天カレンダー(登録はしてみたがまだあまり使ってない。見た目普通っぽいが?)【★☆☆】
ToDo
  • Check*Pad(これがなければ携帯は使わないというくらい重宝している)【★★★】
  • remember the milk(基本TODOだがいろいろ使える。「これだけ」でなんでもすませることもできそう。メモ帖としても使えないでもない。リンクを集めるリンク集なんかにも使えるし。あらゆる情報をここに集めるつもりで使うなど割り切れば便利だろうと思う。ぼくの携帯では多少重い)【★★☆】
  • lino it!(オンライン付箋メモ。見た目は良い。うまく使えれば便利だろうと思う)【★☆☆】
  • WhiteBoard(ホワイトボードに付箋を張り付ける風情のツール)【※※※】
  • ポケット秘書 とど助【★☆☆】
  • NetworkTODO【※※※】
  • Zoho Planner【※※※】
タスク管理
  • fixdap(バグフィックス系のソーシャルなタスク管理ツール。livedoorのサービスらしい)【※※※】
  • task*pad(これ以上ないくらい簡単なタスク管理。Check*padと同じ作者。使い道がハマったらすごく便利そう)【★☆☆】
ソーシャルブックマーク
  • Amab(読書系。Amazon商品専門のブックマーク。よくできてると思うけど、今のところ利用者が少ないみたいなのが寂しい)【★★☆】
  • @LINKS(登録サイトを巡回して最新状況をげっとしてくれる)【★☆☆】
  • はてなブックマーク(なかなか盛況なブックマーク)【★★★】 - 使用中
  • BON SAGOOL(ソーシャルブックマークでブックマークされたサイトのランキングをつくるのが主眼?よくわからない)【※※※】
  • CoRichブックマーク!【★☆☆】
  • bookmarker(ツリー構造にしてブックマークを管理できるのでブラウザのお気に入りの気分で使える。ソーシャルなのかどうかよくわからない。個人的には便利に使えていると思う)【★★☆】
  • bookmarker
  • Yahoo!ブックマーク【※※※】
  • Buzzurl(有名どころらしい)【※※※】
  • カラメル(ショッピング系のブックマークか)【★☆☆】
  • livedoorクリップ(画面のサムネイルが欲しい人には良いと思う)【★★★】
  • @niftyクリップ【※※※】
  • clippo(記事のクリップが主眼のもよう)【※※※】
  • clogger(ショッピング系のようだ)【※※※】
  • JoltMark【※※※】
  • Mark it!【※※※】
  • newsing(ユーザ参加型ニュースサイトとある。ニュース系のようだ)【※※※】
  • POOKMARK airlines(悪いところもないが、特徴もあまりない)【★☆☆】
  • BLINK(世界最大のオンラインブックマークサービスらしい)【※※※】
  • Clipedia【※※※】
  • フロッグ(他の人の記事にコメントを入れたりできる。ブックマークに特化したミニブログという風情)【★☆☆】
  • Googleブックマーク(ソーシャルなのかどうかよくわからないが、Googleのツールバーをブラウザにインストールしたら、ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」と同じ感覚で使える。Google Chromeには実装して欲しい)【★★★】
  • イザ!ブックマーク(産経新聞)【※※※】
  • ROOTACE(ポータルっぽく作れる。ぼくの環境ではちょっと重い)【★☆☆】
  • スーパージャー(ソーシャルなのかどうかわからない。「スーパージャーはたぶんウェブで一番簡単なリンク管理ツールです」とサイトには書いてある)【※※※】
ソーシャルブックマーク 記事
ポータル・検索
Q&Aサイト
メール
  • Yahoo!mail
  • Gmail(Googleのウェブメール。いろんなメールをまとめるのに便利。携帯からも扱えるので、これでまとめているとメール関係はなんでもOK)【★★★】
メーリングリスト
  • らくらく連絡網
  • freeml
  • らくらく連絡網(メーリングリストだが、スケジュール管理や日記=広報など書ける一種のコミュニティツール。ひとりでさみしく使うのもいいかも)【★★☆】
グループウェア
オンライン・ストレージ
  • Windows Live SkyDrive(5GB保存可能。1ファイル
  • Yahoo!ブリーフケース【★★☆】
  • DropBox(ローカル上のフォルダのような気分で使えるオンラインストレージ。専用のアプリをダウンロードする必要はあり。WindowsやMacにも対応。現在のところ2GBまでは無料なのでテキスト主体ならそれで大丈夫かと。今のところ、いちばんのおススメ。アカウントを維持していくにはときおりアクセスしておく必要があるようだが、厳しい条件ではなく、普通に使っているなら大丈夫のようです)【★★★】
ニュース
ライブカメラ
アニメ・コミックス・ゲーム
健康 健康・医療関係はあまり興味はないが、以前仕事で調べたデータがもったいないので記載。
医療
健康関係のその他
疾病
医師
医療 企業関係

読書日記「サクリファイス」

自転車ロードレースの世界を描くミステリ。近藤史恵・著。

若手のロードレーサー白石誓(通称チカ)は勝利に執着できない。
ロードレースの、勝たなくてもチームに貢献できるところに惹かれてこの世界に入った。
逆に、そのチームの寡黙なエースは、他の選手のあらゆる犠牲を踏み台にして勝利し、君臨してきた。
しかし、周囲には彼を恐れているような雰囲気があった。
どうやら数年前に、彼は何か事件を起こしているらしいのだが。
その事件の真相は?そして、エースの真意は?

最後にかなしいまでの「サクリファイス」が見えてくる・・・

サクリファイス
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.01.23
新潮社 (2007-08)


サクリファイスに関する簡単なリストを下に置きます。

【赤城】チーム・オッジのムードメーカー。36歳。オールラウンダー。
【石尾豪】チーム・オッジの小柄なエースで日本を代表する選手。33歳。登りでは笑みを浮かべる。物静かな男だが、なぜか皆が怖れている雰囲気。
【伊庭和美】チーム・オッジの新人だがすでにナンバー2。23歳。スプリンター。自己チューで誰とでも摩擦を起こすタイプ。。
【サントス・カンタン】スペインのコンチネンタル・プロチーム。最高レベルよりひとつ落ちる。
【篠崎】チーム・オッジの選手。
【白石誓/しらいし・ちか】主人公。チーム・オッジの新人。かつては陸上競技でオリンピックを狙えるほどの一流選手だったが勝つ能力がありすぎたゆえにスポーツの喜びがわからなかった。誰とでもうまくやれるタイプ。
【高崎】チカの友人。中学で陸上をしていたが高校ではやめた。
【チーム・オッジ】自転車ロードレースのチーム。国産自転車フレームメーカーが母体。
【袴田一平】以前チーム・オッジにいた選手。将来有望だったが事故で半身不随に。現在はウィルチェアラグビーの選手。
【初野香乃】チカの幼なじみであり、中学・高校時代の恋人。美人。中学生のときすでに肉体関係にあった。現在は記者。
【フェルナンデス】サントス・カンタンのエース(ツール・ド・ジャポンでの)。クライマー。
【マルケス】サントス・カンタンの選手。スプリンターらしい。

2010年1月18日月曜日

今夜はおしまい

浅川マキが死んだ。
帰っていったんだろう。
「もう・・・店じまい」とばかりにね。

ベランダに出る。
深夜に身を置き、あらためて浅川マキを想う。

ぼくにとって浅川マキは夜の象徴であっただろう。
そして、夜はいっとう死に近い世界だろう。

思えば「死」のにおいがぷんぷんしてくる歌い手だった。
「死」の側から「生」に向けて唄っていたと思う。

オフィシャルサイトを何度も何度も見返したのはなぜだろう。
その死が信じられないからではない。まったく、ない。
いま「死」なの?と。
もう、「死」だったじゃないの、と。
そんな、いまさら感。

その意味で、死してなお同じ存在であるのだ。
むしろ「死」によって浅川マキという存在は完成したのかもしれない。
もちろん、新しい曲、新しい唄い方をもう得ることができないという欠落感はある。とてもある。

ご本人がどう考えていたのかは知らない。
演じていたのかもしれない。
「浅川マキ」という存在になろうとしていたのかもしれない。
でも、思うがままに生きて、思うがままに唄うことが、そんなマキさんの存在自体が、作品になるような人だったろうとは感じてる。

黒ずくめで長い髪の間からちいさく顔が浮かび上がっている。
厚ぼったい唇はざらざらとなにやら呪文をつぶやき、唄う。
初めてレコードを聴いたとき、ジャケットを見たとき、「魔女?」と思ったなあ。

ぼくにとっては夜と死を体現する、いわば「冥界のDiva」だった。

どのレコードだったか忘れたが、ライナーノーツに「浅川マキを聴くと元気が出る」というようなことを誰かが書いていた。
それは、そう。

どんな深刻なことでも、深い悩みでも、「死」の側から見たらたいしことじゃありゃしない。
滑稽なことなのよ、と。
どこか笑い飛ばしていた。
愉しいじゃない、悩みだってさ、と。
どこか投げやりで、気楽でもあった。
だから元気になれた。

今夜は何を聴こうかと考えた。
「浅川マキの世界」にしたいところったけど、これはレコード。ちと厄介。
テープにコピーはしているけど。
しばし考えて結局「DARKNESS I」にした。
ああ・・・浅川マキだ。
古い時間が流れてきた。

いちばん好きなアルバムはどれだろう?
選べるもんじゃないけれど「灯ともし頃」ってけっこう好きだなあ。
まず「灯ともし頃」という言葉が良かった。




もう、店じまい、なのですね?
最後は香水をつけていましたか?
わりといい街でしたか?




闇のなかに置き去りにして~BLACKにGOOD LUCK
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.01.18
浅川マキ
EMIミュージック・ジャパン (1998-11-26)
おすすめ度の平均: 5.0
5 鳥肌が立ちっぱなしになる、凄まじい1作


このCDが生前最後のアルバムとなったようです。
手に入れなくては。



探したら動画データがありました。
ぼくの好きな「それはスポットライトではない」がありました。
バックはたしか、つのだひろさんでした。



他にもあるようですね。

浅川マキさんが・・・

ミュージシャンの浅川マキさんが亡くなられたそうです。
  ・浅川マキさんのオフィシャルサイト

ああ・・・とためいき。

学生の頃、マキさんの唄一色だった時期がありました。
今でも気がついたら頭の中でよく口ずさんでいます。

持っていないCDもけこっうあります。
あるていど揃えておかないと。
とりあえず、途中まで揃えてる「DARKNESS」だけでも。

DARKNESS I
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.01.18
EMIミュージック・ジャパン (1995-08-30)
おすすめ度の平均: 4.5
4 マキさんは最高のブルース・シンガー
4 曲作りがとっても真面目
5 浅川マキってすごいかっこいい!!!


DARKNESS II
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.01.18
EMIミュージック・ジャパン (1996-12-21)
おすすめ度の平均: 5.0
5 カッコイイ年齢の重ね方
5 声の表現力


DARKNESSIII
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.01.18
EMIミュージック・ジャパン (1997-11-19)
おすすめ度の平均: 5.0
5 ディスク1が特に良い。
5 ほとんど30年ぶり。
5 酔わせます


DARKNESSIV
Amazon bookmark with Amab.jp on 10.01.18
EMIミュージック・ジャパン (2007-02-14)
おすすめ度の平均: 5.0
5 浅川マキはやはり凄い
5 シリーズ完結昨


合唱